サイズに注目してみる

赤ちゃんが生まれる前に用意しておきたいアイテムの一つに肌着があります。しかし、新生児用の肌着は様々なタイプが用意されているので、どれを選べばいいのか分からないと悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方は、デザインだけにこだわるのはなく着心地の良さやサイズにも注目して選んでみることをおすすめします。特に新生児期はサイズ選びが難しいので、慎重に選んでみてください。新生児期におすすめなのが50や60とサイズ表示されている肌着です。サイズ表示は、身長だけでなく体重に合わせて決められています。赤ちゃんの体格は個人差があるため、必ずしも同じサイズを用意しなければいけないというわけではありません。50と表示されたものは、身長50cm、体重3kg程度を表しており、月齢の目安は0ヶ月~3ヶ月までです。もちろん体格が大きめの赤ちゃんであれば、着心地の良さを考えてサイズをアップしてみてもいいでしょう。
季節に合ったものを選ぶ

新生児の肌着は、季節に合わせて適切なものを選ぶと安心です。春や秋は、短肌着がおすすめです。こちらは、手足が出る短めの丈となっており、赤ちゃん自身が快適さを感じられます。夏は通気性や良く動きやすいボディースーツ型を選び、冬は熱を逃さず温かいカバーオール型でしっかり赤ちゃんの身体を守ってあげましょう。